有田 まゆう 自己紹介へ

パントリーで収納上手に!注文住宅をお考えの方は必見です!

2021/06/12(土) お役立ち情報

「収納を上手に取り入れたいが方法がわからない」
「すっきりとしたキッチンを保ちたい」
注文住宅を検討中で、このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
そこで今回は、注文住宅をお考えの方に向けて、パントリーについてご紹介します。
また、パントリー収納のコツもご紹介するので参考にしてみてください。

□パントリーのメリットをご紹介!

パントリーの最大のメリットは、圧倒的な収納力です。
保存用の食材や飲み物はもちろん、調理器具や食器、調味料などキッチン関連のものは何でも収納できるので非常に便利です。
キッチンは住まいの中でも散らかりやすい場所ですが、パントリーを設けることですっきりと保ちやすくなるでしょう。

また、忙しいご家庭はまとめ買いをする機会も多いと思いますが、収納がないと買い置きも難しいですよね。
そんなときにパントリーがあると、食材や飲み物を大量にストックできるのです。
近年は災害のニュースをよく目するので、非常時に備えて食料を備蓄するのも良いでしょう。

その他、食材の保管庫としてだけでなく、ちょっとした作業スペースとしても使用可能です。
土間とパントリーを繋げて野菜の保存がしやすくなるなど、工夫や使い方次第で可能性は無限大です。

□パントリー収納のコツをご紹介!

パントリーに収納する際には、「上段」「中段」「下段」と3ブロックに分割して考えましょう。
まず、上段にはティッシュペーパーやキッチンペーパー、ラップなどの消耗品や軽いものを収納します。
食品の場合も、軽くて消費期限が長いものを保管しましょう。
重いものを収納すると、収納物が落下したときにけがをする恐れがあります。

中段は、最も手の届きやすい位置にあるため、使用頻度が高いものや食品を収納するのがおすすめです。
たとえば、期限のある食品や調味料、ゴミ袋などの保管が良いでしょう。
また、食品の種類によって細かく分類し、カゴに分けて隙間なく収納すると出し入れがスムーズです。

下段には、ペットボトルや缶詰、野菜のストックや鍋などの重いものを収納しましょう。
下段にはケースで購入したものもケースごと保存可能です。
キャスター付きのケースがあると重いものを移動する際に非常に便利でしょう。

□まとめ

今回は、注文住宅をお考えの方に向けて、おすすめの収納であるパントリーのメリットについてご紹介しました。
また、パントリー収納のコツについてもご紹介しました。
この記事をきっかけにパントリー収納を検討していただければ幸いです。
その他ご質問や相談などありましたら当社までお気軽にお問い合わせください。