有田 比呂志 自己紹介へ

使い勝手のいいキッチンへ変身!リフォームにおけるレイアウトの秘訣

2024/01/03(水) お役立ち情報

新しいキッチンへのリフォームを考える際、効率的で使い勝手のいいキッチンレイアウトへの具体的なアイデアを考えることが重要です。
そこで、この記事では、効率的なキッチンレイアウトの原則と、リフォーム時に考慮すべき要点に焦点を当て、使い勝手のいいキッチンを実現するための基本やポイントについて紹介します。

□使い勝手の良さを高める!いいキッチンレイアウトの基本とは

*調理の流れを考えた配置

調理活動は一連の流れとして理解することが重要です。
冷蔵庫から食材を取り出し、洗浄、切断、加熱調理、そして配膳に至る一連のステップです。
この流れに基づいて、冷蔵庫、シンク、調理台、コンロを配置することで、効率性が格段に向上します。
特に、右利きの人は右回り、左利きの人は左回りに配置を検討すると良いでしょう。

*キッチンの「ワークトライアングル」

効率的なキッチンレイアウトには「ワークトライアングル」という概念があります。
これは、シンク、加熱調理機器、冷蔵庫を三角形で結ぶ考え方です。
この三角形の各辺の距離を適切に保つことが重要です。

理想的な距離は、シンクから加熱調理機器まで120~180センチ、シンクから冷蔵庫まで120~210センチ、加熱調理機器から冷蔵庫まで120~270センチです。
これらの距離を適切に保つことで、キッチンの作業効率が向上します。

*通路幅とキッチンの寸法

効率的なキッチンのためには、適切な通路幅の確保が重要です。
1人で利用する場合は約90センチ、2人で利用する場合は120センチの幅を確保することが理想的です。

また、キッチンの高さは利用者の身長に合わせて計算すると良いでしょう。
一般的な計算式は「カウンターの高さ=身長÷2+5センチ」です。

□キッチンの心臓部である冷蔵庫の最適配置を紹介

1:冷蔵庫の配置の重要性

冷蔵庫の配置はキッチンの効率性に大きく影響します。
特に、ドアの開閉方向やキッチントライアングルを考慮した配置が重要です。
間違った配置はドアの開閉に支障をきたし、結果的にキッチンの使い勝手を損ないます。

2:キッチントライアングルと冷蔵庫

前述のワークトライアングルの考え方を冷蔵庫の配置にも応用することで、使い勝手の良いキッチンを実現できます。
シンク、加熱調理器具、冷蔵庫を適切に配置することで、キッチンが使いにくくなることを防げます。

□まとめ

調理の流れに基づいた配置、ワークトライアングルの原則、適切な通路幅とキッチンの寸法を考慮することで、使い勝手の良いキッチンを実現できます。
これらの原則を踏まえた上で、使い勝手がいい理想的なキッチンを実現しましょう。

2ページ (全18ページ中)