おうちコラム&ブログ
マイホームを検討中の方の中には、家のデザインのスタイルにお悩みの方も多いです。
近年は、さまざまなスタイルのおしゃれな家がたくさんありますが、中でもシンプルモダンは特に人気のスタイルです。
そこで今回は、シンプルモダンの家の魅力と、外観を考えるポイントを紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
□シンプルモダンの魅力は?
まずは、シンプルモダンの魅力を紹介します。
おすすめする理由は次の4つです。
1つ目は、スタイリッシュさです。
シンプルモダンなスタイルの大きな特徴は、余計なものを省いた飾りっ気のない、凛とした雰囲気です。
洗練されたデザインが好みの方や、個性を出したい方には特におすすめです。
2つ目は、周辺環境へのなじみの良さです。
主張が強すぎず、誰もが受け入れやすいデザインであるため、環境に溶け込みます。
また、建物の造形にデザイン性がある場合には、シンプルなデザインはその魅力を際立たせてくれます。
3つ目は、建築コストです。
余計な装飾やデザインなどを必要としないため、建築コストもシンプルです。
初期費用だけでなく、シンプルな造りからランニングコストやメンテナンス費用も抑えられるでしょう。
4つ目は、飽きにくい点です。
シンプルなデザインは流行り廃りの影響がなく、長く使い続けても飽きることは少ないです。
長く住み続けることを考えると、シンプルで耐久性が高いことが重要になります。
□外観が決まる3要素について
続いては、外観を大きく左右する3つの要素の選び方を紹介します。
まずは、家の形状です。
家の形状は、単純な形を基本に、こだわりたい部分を検討していきましょう。
基本の形である四角形は、コストが安いだけでなく、耐震性、断熱性が高いという特徴があります。
これらの特徴をうまく利用しつつ、ご自分の好みを実現できる形状を考えましょう。
その際には、間取りから考えることをおすすめします。
続いて、窓です。
窓は、コストとデザイン性のバランスが大切です。
表から見えるかどうか、窓の位置を考えたり、設置する窓の種類を考えたりすることもおすすめです。
最後に、外壁です。
外壁は、外壁材や色のイメージを理解することが大切です。
周辺環境との調和を意識することを忘れずに、色使いや素材選びなどを考えましょう。
□まとめ
今回は、シンプルモダンな家の魅力について紹介しました。
ぜひ参考にして、お気に入りの家を建ててくださいね。
家づくりに関して、ご不明な点等ございましたら当社までご連絡ください。
記事一覧|2021年11月
- 21/11/28マイホームのトレンドはシンプルモダン!外観を決める要素を紹介します
- 21/11/24マイホームのトイレの間取りを考えよう!後悔しないポイントを紹介!
- 21/11/20注文住宅でお風呂はどうする?お風呂の種類と選ぶポイントを紹介!
- 21/11/16マイホームを買うべきか迷っている方必見!家を買うメリットを紹介!
- 21/11/12マイホームを建てる予定の方へ!平屋を検討してみませんか?
- 21/11/08注文住宅の水回りを検討している方へ!決め方を紹介します
- 21/11/05家事が楽な注文住宅を建てよう!最適な家事動線づくりのポイントをご紹介!
- 21/11/01家づくりをご検討中の方に向けて!ヒートショック対策について紹介します!